雨さんのミニブログ
∴∵ 雨さんのミニブログ 本館∴∵
| ∵∴HOME∴∵ |
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
雨の種類 スポンサー広告
■...合ってるな (・・;)
何かの条件が加わると
まともなものが まともに見えなくなるやつ
有名どころだと こんなのありますね

放射状の線に置かれた 2本の線は
まったく並行な直線なのに なぜか曲がって見える とか

上の線のほうが長く見えるけど
なんと 実はまったく同じ長さ とか
.... ツッコミ歓迎(笑) よっしゃこい!
それに近い効果なんでしょうか
これ! ↓

あれ? おかしいよ って見えて
本数数えて... あ... 合ってるわ
ん!? でもやっぱりおかしいぞ!
バスなんですけどね 揺れる車内だし
2度見3度見です
... ん~ ...??
赤い×印があるおかげなのか
どうも1本多いように見えません?
でも
.... 合ってるな (・・;)
雨の種類 ∴∵静雨∴∵
« ■スマホ死にかけてる... てか死んだ(´;ω;`)
■500 か 600 か »
コメント
ミッキーマウスをはじめ
アニメーションの黎明期の
キャラクターの指って4本なんだそうで。
「5本にすると6本に見えてしまうから」
が、その理由だと聞いたことがありました。
そうなのか? と聞き流していました。
でも、雨さんのおかげで、そういうこともあるな
と、納得できました。
ありがとうございます。
おなまえ♪| 玉坂めぐる | URL
2016/07/10 10:41 * edit *
玉坂めぐるさん
アニメのキャラにはそんな秘密があったんですね
なるほど.... 動きがあるからか
正確に描かないほうがそれらしく見えたりする
面白いですね(^-^)
おなまえ♪| 雨さん | URL
2016/07/10 13:13 * edit *
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おなまえ♪| |
2016/07/12 21:14 * edit *
鍵コメさんへ
いいえ
画面に定規をあててみてください
「直線」です
そして 同じ長さです
まちがいない (=_=)
.....
おなまえ♪| 雨さん | URL
2016/07/13 00:58 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://amesan2.blog.fc2.com/tb.php/331-4cebf84b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ∵∴HOME∴∵ |